こんにちは。はなぶさです。
このブログでは、充電器についてお伝えしていきます。数多ある充電器から僕が使用した感想をまとめましたのでどの充電器がいいのか?と悩んでいる方の参考になれば幸いです。
普段はMacBook Pro M1を仕事で使用をしており、ある程度のパワーがある充電器でなければ外出先での充電ができません。標準の充電器は大きく、持ち運びには適さないので小さいのが欲しいと考えている中で今回のCIO NovaPort SOLO 65W GaN充電器を使用することになりました。
充電器といえば・・・「ANKER」と口を揃えて言われますが、最初はANKERの充電器を買おうと考えていました。理由はとても小さく、希望する65Wがあり、プラグ部分が折りたためるのです。バッグに入れておく用の充電器を探していたのですが、ふとモバイルバッテリーで使用しているCIOがmakuakeで紹介していた充電器を知り、「白のこれが欲しい」思っていたのでANKERを一旦お預けにしていました。その後ポートが1つ〜3つのモデルが発売されましたが、そんなに使う頻度も多くなく、また値段もポートが増えるごとに高くなるので悩んだ結果1ポートのモデルを購入しました。
結論、買ったけど活躍する場がそんなにないがあると便利
出力するパワーがいくつかあるので使用するガジェットに合わせると良いと思うが、大は小を兼ねるので大きい出力のを購入することをオススメします。スマートフォンだけなら20Wクラスで問題ないですがノートパソコンを充電する時には最低でも45Wは必要かな?
充電器とは
説明不要ですが、最近の充電器ブーム?で色々なメーカーから発売されています。持ち運ぶガジェット(スマートフォン、ワイレスイヤホン、スマートウォッチ、ノートパソコン、タブレットなど)が増えてきて外出先やどこかで充電をする機会が増えており、いざ何かをしようとしたら「バッテリーがありません」とならないようにカバンに入れている人も多いのではないでしょうか?
充電器を選ぶ上で私が気にしているのは2つです。
- 出力できるパワー
- 出力ポート
出力できるパワーとは65Wや20Wなどどれだけの電気を充電することができるかというものです。形は同じでもノートパソコンを充電するのに5Wでは全く充電ができません。ちなみに昔のiPhoneに付属されていた充電器は5Wです。
これは20V+3.25A(Max 65W)と書かれており、65Wの出力が可能ということです。最近のスマートフォンであれば20Wクラスの充電器の利用が推奨されています。高速充電をするためにはパワーがいるみたいです。
また出力ポートとはケーブルを差し込む部分で今は大きく2種類あります。
USB-CとUSB-Aです。
どっちが何かわからない方は「USB-C」の方を買ってください。後から困ることがなくなります。
ではUSB-Cポートとは何かというと楕円形のポートです。androidの充電器はUSB-Cポートを使用していますので同じですね。
USB-Cの方がスピードが早く出力も大きいのでこっちを選んでおけば間違いなしです。充電器によってはUSB-CとUSB-Aのポート両方ついているものもあります。普段使っているガジェットがどっちで充電するのかを確認した上で選んでください。
通常充電器は出力が大きくなるほど本体も大きくなります。CIOやANKERが発売しているものはとても小さい形なのでオススメです。カバンの中やポーチに入れておけば重量も軽いので邪魔にもなりません。65WモデルはほぼAirPodsProのケースと同じくらいです。
充電ケーブル
「これだ!」という充電器を購入するときに1つ覚えておいていただきたいのがケーブルです。
「普段使っているケーブルじゃダメなの?」と思われがちですがケーブルにも種類があります。せっかく充電器が65Wのパワーがあるのにケーブルが20W対応だと結果充電できるパワーは20Wになるからです。
「じゃぁどれがいいの?」と思われる方は、とりあえず100WのUSB-C ケーブルを購入しておけば間違いなしです。私は充電器と一緒にCIO 柔らかいシリコンケーブル タイプC & タイプC(Type-C) 100Wで揃えました。白色で揃えたかったので・・・
このケーブルはふにゃふにゃしているので絡まりづらく、使いやすいので充電器と一緒にいつも持ち運んでいます。長さも2mあると壁のコンセントからパソコンまで繋げやすくなるのでできたら長い方が良いかなと感じています。
ケーブルもUSB-CとUSB-Aがあるのでこれから買うのであれば今後のことを考えてUSB-Cケーブルをオススメします。(ケーブルはThunderbolt対応とか色々あるので好きな方は調べてみてください)